トラフグ専用飼料【中部飼料】6つの「トラフグEP」シリーズのおすすめ - 飼料・肥料販売店 富士

トラフグ専用飼料【中部飼料】6つの「トラフグEP」シリーズのおすすめ

トラフグ養殖の餌には、固形飼料(EP)、モイストペレット、生餌(アジ・イカナゴ等)がよく使われます。最近ではドライペレットの中でもEPと呼ばれる固形飼料が種苗導入直後から用いられる事が多くなってきています。

※EPとは、エクストルーダー(機械の名称)で処理したペレットで、現在、配合飼料には、数多く使われています。

こんな方に

配合飼料の使用は、ふ化してからで、顆粒状の初期飼料で餌付け(種苗生産)を行います。育成期にはEP飼料に切り替えて成長させ販売を目的とする養殖業者さんへおすすめです。

EP飼料の特長

トラフグEPとは、淡水・海水 強肉食魚用の沈降型飼料です。

・成分をバランスよく含んでいるため、飼料効率が高くなります。

・水に溶けにくいため、飼育水を汚す事が少なくなります。

・形が水中で崩れにくいため、食べ残しが少なくなります。

・養殖業者さんは扱いやすく、効率的な養殖ができます。

中部飼料の「トラフグEP」シリーズ   

3〜10mmほどのサイズにより、小型〜大型フグまでさまざまなサイズのフグに与えやすい形状を取扱っています。

・トラフグEP3号   粒の大きさ:3.1mm 
・トラフグEP4号   粒の大きさ:4.1mm
・トラフグEP5号   粒の大きさ:5.2mm
・トラフグEP6号   粒の大きさ:6.5mm 
・トラフグEP8号   粒の大きさ:8mm
・トラフグEP10号 粒の大きさ:10mm

主要成分量
 粗タンパク50%以上 粗脂肪10%以上 

飼料形態

 EP(原料を高温・高圧処理する事で、カロリーや浮き、沈みを調整する固形飼料)

保存方法:高温多湿を避けて、冷蔵で保存 

荷姿:20kg紙袋  発売元:中部飼料株式会社  

各商品1袋 16,000円(消費税込み送料無料)
 ※2024年4月1日より価格改定をしました。

※【北海道.沖縄.離島.海外への配送は承っておりません】
 運送会社の配達事情により、これらの地域へのご注文はお受けできません。

購入者様のご紹介と購入のお問い合わせ 

飛騨とらふぐ – 高山市 – 創作料理 八光苑

飼料の購入のお問い合わせはこちらから

 LINE公式アカウント 

飼料肥料販売店 富士の公式ネットショップです。養魚飼料を中心に家畜飼料・肥料・牧草種子・景観用種子・野菜種子ご準備しております。

こちらの記事も読まれています。

  • 泳がせ釣り、養殖場での飼育に利用 【林兼産業】 アジの育成飼料泳がせ釣り、養殖場での飼育に利用 【林兼産業】 アジの育成飼料 プロも愛用する高品質なアジ育成飼料をお探しですか?当店では、養殖業者やシーバスの釣り人、自宅でアジを飼育する方々に最適な「アジ育成用C-3」をご提供しています。 こんな方に アジ養殖業者の方 シーバスの泳がせ釣りのために自宅でアジを飼育している方 寿司屋や鮮魚店で生け簀で飼育されている方 「アジ育成用C-3」は、プロ仕様の栄養バランスの取れた飼料で、アジを健 […]
  • プロが認める高品質飼料:林兼産業「ホワイトフロート育成7号」ユーザーレビュープロが認める高品質飼料:林兼産業「ホワイトフロート育成7号」ユーザーレビュー 当店で販売している「ホワイトフロート育成7号」(フグ・ヒラメ用浮上性飼料) 本記事では、製品の特徴、実際のユーザーからの声、そして意外な使用例まで、詳しくご紹介します。養殖の効率化と品質向上を目指す方々にとって、必見の情報をお届けします。 製品概要 対象:600g以上のトラフグ、200~400gのヒラメ 特徴:養殖業者に信頼される浮上性の育成用飼料 成分:高配合 […]
  • マス稚魚育成の鍵を握る!マス用飼料の選び方と与え方のコツマス稚魚育成の鍵を握る!マス用飼料の選び方と与え方のコツ マスの稚魚を育てるためには、適切な飼料の選び方と与え方が極めて重要です。この記事では、マス用飼料の選び方のポイントと、効果的な飼料の与え方のコツについて解説します。 飼料の選び方 マス稚魚用の飼料は、様々な種類があります。選び方としては、以下のポイントがあります。 ・成長段階に合った栄養バランス:稚魚、成魚、親魚など、成長段階に合った栄養バランスの飼料を選びましょう。 […]
  • 自宅で楽しむ!アジの飼育ガイド 【稚魚から成魚までの飼育ポイント】自宅で楽しむ!アジの飼育ガイド 【稚魚から成魚までの飼育ポイント】 アジの仲間は、食用魚として人気がありますが、アクアリウムでの飼育は少し難しいものとされています。しかし自宅でアジを飼育することを単なる趣味としてではなく、新たな挑戦として取り組んでみませんか? 水槽の選び方 アジの仲間には大きくなる種が多く、ロウニンアジやコガネシマアジなどは1メートル近くに成長することもあります。飼育には、十分なスペースが必要でアジが自然に近い環境で活発 […]
  • 養殖稚魚タイやヒラメから小魚メダカ等に最適 -【日清丸紅飼料】おとひめ顆粒飼料養殖稚魚タイやヒラメから小魚メダカ等に最適 -【日清丸紅飼料】おとひめ顆粒飼料 「おとひめ」顆粒飼料は、海産稚魚の飼育に特化した高品質な飼料です。非常に細かいパウダー状の顆粒は、魚にとって摂取が容易で、健康的な成長を促します。ここでは、メダカや金魚の餌としての使用例について説明します。 こんな方に 「おとひめ」顆粒飼料は、内水や海産のあらゆる稚魚に向いています。特に、メダカや金魚の稚魚に適しており、最適な栄養バランスで優れた育成成果を上げています。 […]
PAGE TOP