【タキイ種苗】春まき用牧草種子、緑肥・景観用種子のおすすめ情報 - 飼料・肥料販売店 富士

【タキイ種苗】春まき用牧草種子、緑肥・景観用種子のおすすめ情報

当店では、春まきに最適な牧草種子を厳選してご紹介しています。品質と信頼性にこだわった種子で、農作業や庭作りをサポートします。ぜひこの機会にお試しください。

【おすすめ種子のご紹介】

飼料用とうもろこし
 「ロイヤルデント ロブスト105」

・稈が長く、粘りが強く、耐倒伏性に優れる。
・雌穂が大きく、茎葉収量も多いため、安定した栄養収量が期待できる。
・ススモン病を含む耐病性に優れる。

種子の購入はこちらからどうぞ

飼料用とうもろこし
ロイヤルデント ロブスト105を購入する

ソルガム 「グランデンソルゴー」

・極晩生で、出穂時の草丈は3m以上にも成長
・晩生種の中では早い生育
・高温、乾燥など厳しい環境下でも生育が良く、安定して多収が見込める。
・粘りが強いので、収穫の適期が広い。

らい麦 「ライ太郎」

・超極早生で、暖地では晩夏まきでも年内出穂が可能
・発芽が早く、初期生育が旺盛で、出穂時の草丈は180250cm
・低温条件下での発芽、初期生育に優れ、えん麦など他草種が播種できない時期にも利用可能
・稈が細いので出穂後の倒伏にはやや弱い特性
・早生イタリアンライグラスとの混播に好適
・密な繊維根を有し、土壌の団粒化を促進

種子の購入はこちらからどうぞ

らい麦 ライ太郎を購入する

らい麦+ヘアリーベッチ(2種混合種子) 
 「まめむぎマルチ2」

・長期間土壌の流出を抑え、除草の手間を軽減
・ヘアリーベッチの窒素固定と土壌改良のダブル効果がある。
・初期は、らい麦で土壌流出を防止
・ヘアリーベッチが隙間を覆い、アレロパシー効果で除草を抑制
・休耕田での利用、ゲリラ豪雨や砂塵対策に適する。

果樹下草用 寒地型芝草2種混合
 「フルーツサポーター」

・早期に地表面を覆い、雑草抑制、土壌の乾燥や地温上昇を抑える。
・草丈の低い品種を混合しているため、草刈り作業が軽減

べントグラス 「クリスタル(Nコート)」

・定着後の被覆密度が高く、雑草の侵入を防ぐ
・ティフブレアでは難しい秋まき栽培が可能
・クリーピングベントグラスの中では耐暑性に優れ、夏期も被覆力を保つ。
・各種病害の抵抗性に優れる。
・種子施工が主体で比較的造成が容易
・定着後は長期間効果がが持続

ティフブレア

長らく品切れとなっていた人気種子、センチピードグラス「ティフブレア」を販売します。

関連ページ
  ティフブレアのご紹介

種子の購入はこちらからどうぞ

 ・ティフブレアを購入する

 LINE公式アカウント 

飼料肥料販売店 富士の公式ネットショップです。養魚飼料を中心に家畜飼料・肥料・牧草種子・景観用種子・野菜種子ご準備しております。

こちらの記事も読まれています。

  • 養殖稚魚タイやヒラメから小魚メダカ等に最適 -【日清丸紅飼料】おとひめ顆粒飼料養殖稚魚タイやヒラメから小魚メダカ等に最適 -【日清丸紅飼料】おとひめ顆粒飼料 「おとひめ」顆粒飼料は、海産稚魚の飼育に特化した高品質な飼料です。非常に細かいパウダー状の顆粒は、魚にとって摂取が容易で、健康的な成長を促します。ここでは、メダカや金魚の餌としての使用例について説明します。 こんな方に 「おとひめ」顆粒飼料は、内水や海産のあらゆる稚魚に向いています。特に、メダカや金魚の稚魚に適しており、最適な栄養バランスで優れた育成成果を上げています。 […]
  • ワカサギの養殖を成功させるために【林兼産業】のエサをご紹介ワカサギの養殖を成功させるために【林兼産業】のエサをご紹介 ワカサギ養殖の疑問を解消!安心のサポートを提供 ワカサギ養殖について餌の質問をいただきました。育成に関する不安や疑問を一緒に解消しましょう。 ワカサギとは? ワカサギは、寒冷な淡水域に生息する小型の淡水魚で、北半球の寒冷な湖や河川に広く分布しています。その特徴は体が細長く、銀色の輝きを持ち、群れを成して泳ぐことが多いことです。美味しく栄養価も高く、氷の上からの穴釣りや氷 […]
  • 香川県の水産試験場で「完全養殖」に成功したイイダコと今後の課題香川県の水産試験場で「完全養殖」に成功したイイダコと今後の課題 イイダコの完全養殖成功について 香川県の水産試験場が、イイダコの完全養殖に世界で初めて成功しました。 イイダコは、天ぷらや煮物、おでんの具材として人気がありますが、近年漁獲量が激減しています。 2002年には210トンあった漁獲量が、2023年には1.7トンと120分の1まで落ち込んでいます。 この激減は、海の環境の変化や捕食者の増加、レジャー釣りによる過剰な捕獲 […]
  • 自宅で鯉の飼育を始めよう 餌 -【林兼産業】 稚魚用・育成用・浮きえ自宅で鯉の飼育を始めよう 餌 -【林兼産業】 稚魚用・育成用・浮きえ 最近、自宅での趣味として鯉の飼育が注目を集めています。なぜなら、鯉はその美しい姿や鮮やかな色合いで、庭や池を一気に華やかに彩ってくれるからです。鯉の飼育は、初心者から経験豊富な方までが楽しめる趣味です。そして、始めるために必要なものは比較的シンプルで、管理もそれほど難しくありません。餌や水質管理など、基本的な知識を身につければ、すぐに自分の鯉たちを見守ることができます。 家 […]
  • チョウザメ養殖の成功の鍵:成長段階に応じたおすすめ飼料チョウザメ養殖の成功の鍵:成長段階に応じたおすすめ飼料 はじめに チョウザメ養殖は、高品質なキャビア生産と持続可能な水産業を両立できる有望なビジネスです。本記事では、チョウザメ養殖において重要な飼料選択について解説します。 成長段階に応じたおすすめ飼料 チョウザメの健全な成長とキャビア品質の向上には、各成長段階に適した飼料が不可欠です。以下に、林兼産業の飼料を活用したおすすめの飼料を紹介します。 魚体重 推奨 […]
PAGE TOP