健康なトラフグ、マダイ、ハマチを育てるためのミネラル添加剤 – 林兼産業 「ミネラルの青」 - 飼料・肥料販売店 富士

健康なトラフグ、マダイ、ハマチを育てるためのミネラル添加剤 – 林兼産業 「ミネラルの青」

健康な魚を育てるためには、適切な栄養が欠かせません。魚にとってミネラルは不可欠な要素であり、魚の成長と発育をサポートします。当店で販売する養魚用ミネラルは、高品質な成分を厳選し、魚の健康と成長を促進するために設計されています。

魚のミネラル不足について

さまざまな健康上の問題が生じる可能性があります。具体的には、以下のような症状が現れることがあります。

骨や鱗の弱化

カルシウムやリンなどのミネラルが不足すると、骨や鱗が脆弱になり、魚の体の強度が低下します。これにより、骨折や鱗の剥落が起こる可能性があります。

消化器系の問題

ミネラル不足によって消化器系の機能が低下することがあり、食欲不振や消化不良、排泄異常などが生じる可能性があります。

免疫機能の低下

亜鉛や鉄などのミネラルが不足すると、免疫機能が低下し、病気にかかりやすくなる可能性があります。また、皮膚の問題や感染症の発症リスクも高まります。

成長の遅延

必要な栄養素を摂取できない場合、成長が遅れることがあります。ミネラル不足は成長の妨げになる可能性があります。

ミネラル混合飼料 「ミネラルの青」

「ミネラルの青」は、これらの問題を解消し、魚の健康な成長をサポートするための混合飼料です。特に、貧血症状を引き起こす寄生虫や細菌による出血に対しては、鉄分を始めとしたミネラル補給が効果的です。

主な成分

  • 石化海藻粉末:カルシウム、鉄、亜鉛、ヨウ素を豊富に含む天然海藻ミネラル
  • 天然酵母ミネラル:ビタミンB群や鉄、コバルトなどを含み、吸収の良い形態
  • ペプチドタイプミネラル:安全かつ吸収に優れたペプチド鉄やペプチドマンガンを使用

使用適期

  • ミネラルの「青」は、周年を通じてビタミンとの組み合わせで定期的に使用することがおすすめです。
  • エラや肝臓に貧血症状が見られる場合や、寄生虫や疾病による出血時にも有効です。

    購入者例

    • 鯉の養殖場
    • トラフグの養殖場:貧血症状が見られたら冬季でも添加してください。
    • ハマチ、ブリの養殖場:寄生虫、疾病、薬浴などで貧血がないか、様子を見ながら使用。
    • マダイの養殖場:寄生虫、疾病、薬浴などで貧血がないか、様子を見ながら使用。

    飼料の購入はこちらからどうぞ

    ■関連するぺージ
    ミネラルの青を含む混合飼料「カラーサプリ」のご紹介

    まとめ

    ミネラル補給は、魚にとって重要な要素の1つです。魚の健康と成長をサポートする混合飼料「ミネラルの青」をご利用ください。

     LINE公式アカウント 

    飼料肥料販売店 富士の公式ネットショップです。養魚飼料を中心に家畜飼料・肥料・牧草種子・景観用種子・野菜種子ご準備しております。

    こちらの記事も読まれています。

    • 【ハマチ飼料の選び方】旬の味を引き出す秘訣とは?エサについて解説!【ハマチ飼料の選び方】旬の味を引き出す秘訣とは?エサについて解説! はじめに ハマチ(ブリの若魚)は、刺身や寿司、焼き物など、さまざまな料理で楽しめる人気の魚です。特に旬のハマチは、その脂の乗りと旨味が格別です。しかし、この美味しさを最大限に引き出すためには、適切な飼料選びが欠かせません。今回は、養殖ハマチの味を引き出すための飼料選びの秘訣について解説します。 養殖ハマチの魅力 安定供給と品質の安定 養殖ハマチは、安定した供給が可能で […]
    • 養殖のプロも認める【林兼産業】高性能ウナギ用飼料ラインナップ  養殖のプロも認める【林兼産業】高性能ウナギ用飼料ラインナップ   ウナギ養殖の成功は、高品質な飼料選びから始まります。林兼産業は長年の研究と技術により、ウナギの各成長段階に最適化された革新的な飼料を開発。当店人気No.1の「ハイステップ」「ハイジャンプ」を中心に、ウナギ用飼料ラインナップをご紹介します。 『成長段階に合わせた最適な飼料ラインナップ』 1. 元池での餌付け期:ペースト飼料  うなっこ前期 […]
    • メダカ愛好家の皆様へ:琵琶湖周辺での重要な発見と私たちにできることメダカ愛好家の皆様へ:琵琶湖周辺での重要な発見と私たちにできること メダカ愛好家の皆様へ重要なお知らせ 最近、滋賀県の琵琶湖周辺で観賞用メダカが野外で発見されたというニュースがありました。在来種の遺伝的特性を乱し、生態系に大きな影響を与える可能性があるため、メダカ飼育者として知っておくべき重要な情報です。 この記事では、観賞用メダカが見つかった事例を踏まえ、メダカの飼育方法を紹介します。 観賞用メダカが発見された事例 2023年7 […]
    • ヒラメ、金魚の飼育からカメの飼育まで – 【日清丸紅飼料】「ヒラメEP」シリーズヒラメ、金魚の飼育からカメの飼育まで – 【日清丸紅飼料】「ヒラメEP」シリーズ 日清丸紅飼料の「ヒラメEP」シリーズは、飼育に最適な栄養バランスと特性を持つ高品質な飼料です。消化吸収の良さや水中での形状維持が優れており、多くの飼育者にとって最適な選択となるでしょう。この飼料を使うことで、飼育環境の改善と魚の健康な成長が期待できます。 こんな方に ・ヒラメの養殖業者:ヒラメの健康と成長を促進する栄養素が豊富に含まれており、生産効率を向上させます。 ・ […]
    • クロダイ釣りの新たな可能性 【林兼産業】タイ用ペレット飼料で挑戦!クロダイ釣りの新たな可能性 【林兼産業】タイ用ペレット飼料で挑戦! クロダイの強烈な引きを体験しよう クロダイの力強い引きは、多くの釣り人を魅了します。大物を釣り上げる興奮を味わいたい方には、タイ用飼料を使ったクロダイ釣りがおすすめです。タイ用飼料は高栄養価で魚の嗜好性が高く、色揚げ効果も期待できます。釣りのエサとしても非常に効果的で、多くの釣り人が好釣果を報告しています。 クロダイ釣りの多彩な楽しみ方 クロダイは、ダンゴ釣り、ウキフカ […]
    PAGE TOP