【メダカ・金魚の稚魚に最適】養魚用高品質初期飼料「ラブラァバ」の特徴と効果 - 飼料・肥料販売店 富士

【メダカ・金魚の稚魚に最適】養魚用高品質初期飼料「ラブラァバ」の特徴と効果

「ラブラァバ」は、メダカや金魚などの観賞魚から、マダイやヒラメなどの養殖魚まで、幅広い魚種の稚魚に適した高品質初期飼料です。林兼産業のこの製品は、研究機関でも使用されている信頼性の高い飼料で、稚魚の健康的な成長と高い生存率を実現します。

稚魚の健康的な成長に悩んでいませんか?高品質初期飼料「ラブラァバ」が、その悩みを解決します。

『ラブラァバ』主な特徴と効果

主な特徴

  • 豊富な栄養素:水溶性タンパク質、低分子ペプチド、リン脂質、EPA・DHAを豊富に含み、稚魚の成長に必要な栄養をバランスよく配合
  • 高い生存率:高品質のリン脂質の添加により、生存率の向上と異形発生の抑制が期待できます。
  • プロバイオティクス効果:善玉菌(乳酸菌、酪酸菌、糖化菌)を配合し、腸内環境を改善し、疾病の予防と改善に役立ちます。
  • 食べやすい形状:ソフトな顆粒で、初期段階からの餌付けがスムーズに行えます。
  • 幅広い魚種に対応:メダカ、グッピー、金魚、らんちゅう、マダイ、ヒラメ、オニオコゼ、カンパチ、マハタなど、様々な魚種に使用できます。

効果

  1.  稚魚の成長促進:バランスの取れた栄養と消化吸収の良い成分により、稚魚の成長に効果
  2.  生存率の向上:高品質のリン脂質やプロバイオティクス効果により、稚魚の生存率を高める
  3.  疾病の予防と改善:腸内環境を整えることで、病気にかかりにくい強い体づくり
  4.  歩留まり向上:稚魚の成長を促進し、健康な個体を増やし、歩留まりの向上

使用例

  • メダカ・グッピー:沈下性の細かいパウダー状で給餌しやすい
  • 金魚・らんちゅう:腸が長い金魚類の整腸に効果的
  • マダイ・ヒラメ・カンパチなど:養殖魚の種苗生産に最適

飼料の購入はこちらからどうぞ

 ・ラブラァバを購入する

まとめ

「ラブラァバ」は、稚魚の成長をサポートする高品質な初期飼料として、多くの養魚場やアクアリウム愛好家に利用されています。ぜひラブラァバをお試しください。当店では、さまざまなサイズをご用意しています。

 LINE公式アカウント 

飼料肥料販売店 富士の公式ネットショップです。養魚飼料を中心に家畜飼料・肥料・牧草種子・景観用種子・野菜種子ご準備しております。

こちらの記事も読まれています。

  • 保育園児が体験!ゴーヤの緑のカーテン効果と栽培方法・料理活用術保育園児が体験!ゴーヤの緑のカーテン効果と栽培方法・料理活用術 はじめに 夏の暑さをしのぎながら、見た目にも美しい庭を作る方法として緑のカーテンが注目されています。 緑のカーテンの中でも代表的な植物と言えるのが、ゴーヤではないでしょうか?山口県では、保育園の園児たちによるゴーヤの収穫体験が話題となりました。収穫したゴーヤは家庭や給食の食材として活用され、子どもたちの食育や環境教育となるでしょう。 この記事では、園児たちも収穫体験した […]
  • 自宅で簡単飼育 アユのエサ 【林兼産業】 を使用したアユ育成法自宅で簡単飼育 アユのエサ 【林兼産業】 を使用したアユ育成法 自宅で釣ったアユを飼う愛好家や、おとりアユを飼育する人へプロも愛用するアユ用飼料をご紹介します。アユの飼育に欠かせない栄養バランスと健康促進を目的とした、当店で販売する飼料は、アユの成長と健康をサポートします。 アユ飼育方法について アユは清流や川で生息する魚で、水質と水流が非常に重要です。アユを飼育する場合は、清澄な水と良質な水流を確保することが必要です。池や水槽は、ア […]
  • 【クロダイ釣り完全ガイド】タイ用ペレット飼料の使い方と釣法別テクニック【クロダイ釣り完全ガイド】タイ用ペレット飼料の使い方と釣法別テクニック クロダイの強烈な引きを体験しよう クロダイの力強い引きは、多くの釣り人を魅了します。大物を釣り上げる興奮を味わいたい方には、タイ用飼料を使ったクロダイ釣りがおすすめです。 本記事では、ダンゴ釣り、ウキフカセ釣り、チヌ落とし込み釣りなど、釣法別の効果的な使い方について、解説します。 釣法別!タイ用ペレット飼料の使い方 クロダイは、ダンゴ釣り、ウキフカセ釣り、チヌ落とし込 […]
  • 林兼産業「車海老シグマP-2」の特徴と購入方法|クルマエビ育成飼料林兼産業「車海老シグマP-2」の特徴と購入方法|クルマエビ育成飼料 クルマエビ養殖で高い成長率と品質を実現したい養殖業者の方へ。 林兼産業の「車海老シグマP-2」は、体重2.5g以上のクルマエビ育成期に特化した高性能飼料です。本記事では、製品の特長から具体的な購入方法、よくある質問まで詳しく解説します。 クルマエビ養殖をより効率的に!「車海老シグマP-2」の特長と購入方法をご紹介します。 「車海老シグマP-2」の特徴 「車海老シグマP […]
  • 養殖業者必見!山口県秋穂地区のクルマエビ供養祭とエビ狩り選手権、餌について養殖業者必見!山口県秋穂地区のクルマエビ供養祭とエビ狩り選手権、餌について クルマエビ供養祭 山口県の秋穂地区(クルマエビ養殖発祥の地)で11月7日、恒例のエビ供養祭が開催されました。この供養祭は、地域の経済と観光に貢献しているクルマエビへの感謝を込めて毎年実施されています。供養祭の後、地元の保育園児たちによるクルマエビの放流が行われました。 あいおえび狩り世界選手権について 山口市秋穂地区は、毎年8月に開催される「あいおえび狩り世界選手権」で […]
PAGE TOP