メダカ愛好家の皆様へ:琵琶湖周辺での重要な発見と私たちにできること - 飼料・肥料販売店 富士

メダカ愛好家の皆様へ:琵琶湖周辺での重要な発見と私たちにできること

メダカ愛好家の皆様へ重要なお知らせ

最近、滋賀県の琵琶湖周辺で観賞用メダカが野外で発見されたというニュースがありました。在来種の遺伝的特性を乱し、生態系に大きな影響を与える可能性があるため、メダカ飼育者として知っておくべき重要な情報です。

この記事では、観賞用メダカが見つかった事例を踏まえ、メダカの飼育方法を紹介します。

観賞用メダカが発見された事例

  • 2023年7月、滋賀県大津市田上里町の池で青メダカ3匹が発見
  • 2024年4月、滋賀県大津市下阪本の琵琶湖岸で青体外光メダカ1匹が発見
  • 2021年11月、岐阜県美濃市の用水路で幹之(みゆき)メダカが発見

観賞魚ブームでメダカ人気が高まるのに伴い、青メダカなどの改良種の放流が増え、全国の野外水域で相次いで発見されています。

メダカの飼育方法

メダカを室内で飼うのは比較的簡単な事がブームの要因が考えられます。以下を踏まえて飼育しましょう。

  • 水換えをこまめに行う
  • 水槽の設置後1ヶ月間はろ過フィルターの交換を控えます
  • 栄養価の高い餌を与えて健康を維持する
  • 稚魚は餌不足で死んでしまう事もあるので、食べやすいサイズの餌をこまめに与える
  • 水草育成用照明などで光を確保する
  • 水草や浮草の根を入れると、ストレスを軽減できる

その他のポイント

  • 体長約3~4cm程度の小さな淡水魚:30cm程度の小型水槽で飼育可能です
  • 日光浴を必要とする魚:水槽用照明を用意します
  • 水をきれいに保つ:エアポンプとろ過フィルターを用意します

→ 関連ページ
 人気のメダカ向けのエサのご紹介

私たちメダカ愛好家ができること

メダカの寿命は1~2年程度です。この短い期間、しっかりと責任を持って最後まで世話をしてあげましょう。飼育できなくなった場合も、決して野外に放さないようにしましょう。

 LINE公式アカウント 

養魚・家畜・肥料 販売店 富士の公式ネットショップです。様々な餌や飼料をご準備しております。クレジット決済については別サイトにて対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

こちらの記事も読まれています。

  • 最高品質の車海老を育てる秘訣: 【林兼産業】 クルマエビ飼料のご紹介最高品質の車海老を育てる秘訣: 【林兼産業】 クルマエビ飼料のご紹介 高品質な車海老を育てるための最適な飼料 車海老は、内湾砂泥底に生息する大型のエビで、非常に重要な食用種です。林兼産業の「車海老用飼料」は、最高品質の車海老を育成するために開発された特別な飼料です。この飼料を使うことで、見た目も味も最高の車海老を育てることが期待できます。 林兼産業の車海老用飼料の特長 1. […]
  • プロも愛用 【林兼産業】 のコイのエサで美鯉を育て、品評会で優勝を目指そうプロも愛用 【林兼産業】 のコイのエサで美鯉を育て、品評会で優勝を目指そう 山口県周南市で開催された品評会には、中国5県から厳選された約260匹の錦鯉が出品され、その美しさを競い合いました。この記事では、品評会の審査基準や優勝するための条件、そして美しい錦鯉を育てるための高品質なエサについてご紹介します。 品評会の審査基準 審査では、以下の点が重視されました。 鯉の体形 模様のバランス 色彩のコントラスト 色の美しさとツヤ 泳ぐ姿 […]
  • メダカの餌の選び方と与え方|初心者からプロまで完全ガイドメダカの餌の選び方と与え方|初心者からプロまで完全ガイド メダカの餌選びに悩んでいませんか?本記事では、メダカの年齢や種類に合わせた餌の選び方、適切な与え方、プロ愛用の餌まで詳しく解説。初心者からベテランまで役立つ情報が満載です。 はじめに メダカ飼育は手軽で楽しい趣味として人気が高まっています。しかし、適切な餌を与えないと、せっかくのメダカが元気に育たない可能性があります。本記事では、メダカの餌(飼料)の選び方と与え方について […]
  • ウナギ養殖のプロが選ぶ【林兼産業】ウナギのエサ!幅広い魚種にも対応!ウナギ養殖のプロが選ぶ【林兼産業】ウナギのエサ!幅広い魚種にも対応! ウナギ養殖のエキスパートや高品質な飼料を求める飼育者から注目を集める【林兼産業】のウナギ育成用飼料。その秘密を徹底解説!特長や使い方、対象魚種までご紹介します。 こんな方に 養鰻場やプロの養殖業者 初心者の飼育者 高品質で信頼性の高い飼料は、プロの養殖業者のみならず、初心者の方々にも手軽に利用できるよう設計されています。 エサの特長 高品質な魚粉を主原料と […]
  • ヒラメ、金魚の飼育からカメの飼育まで – 【日清丸紅飼料】「ヒラメEP」シリーズヒラメ、金魚の飼育からカメの飼育まで – 【日清丸紅飼料】「ヒラメEP」シリーズ 日清丸紅飼料の「ヒラメEP」シリーズは、飼育に最適な栄養バランスと特性を持つ高品質な飼料です。消化吸収の良さや水中での形状維持が優れており、多くの飼育者にとって最適な選択となるでしょう。この飼料を使うことで、飼育環境の改善と魚の健康な成長が期待できます。 こんな方に ・ヒラメの養殖業者:ヒラメの健康と成長を促進する栄養素が豊富に含まれており、生産効率を向上させます。 ・ […]
PAGE TOP