長崎県のブリ完全養殖プロジェクトと【林兼産業】のハマチ・ブリのエサ - 飼料・肥料販売店 富士

長崎県のブリ完全養殖プロジェクトと【林兼産業】のハマチ・ブリのエサ

長崎県のブリ完全養殖プロジェクト

長崎県では、2026年度を目標に、ブリの完全養殖プロジェクトが進行中です。卵から成魚まで一貫して育てる技術を開発し、持続可能な養殖業の確立を目指しています。

完全養殖の取り組みは、安定した品質のブリを一年中提供できる養殖の強みを活かしつつ、天然ブリの風味も楽しめるように、日照時間や水温を調整して成魚の産卵時期をずらす試験なども行われています。

完全養殖のメリット

完全養殖には、天然資源の保護、安定供給、安心・安全という3つのメリットがあります。

1.天然資源の保護

  • 卵や稚魚を天然から捕獲する必要がないため、天然資源への負荷を減らすことができます。

2.安定供給

  • 人工的な環境下で計画的に生産・収穫ができるため、常に安定供給が可能になります。

3.安心・安全

  • 管理された環境で育てるため、寄生虫のリスクが低く、品質も一定に保ちやすい。

高品質なブリのエサの紹介

ブリの完全養殖を成功させるためには、成長に適した高品質なエサが不可欠です。

  • ブリの成長や健康状態に大きく影響
  • 脂の乗りや旨味、食感などブリの品質を左右
  • 養殖環境への影響も考慮し、持続可能な養殖方法を検討することが大切
  • 稚魚の段階:高タンパク質のエサが成長を促進
  • 成魚の段階:脂質やビタミンのバランスが取れたエサが必要

当店では、【林兼産業】ハマチやブリ用のエサ「マリン」シリーズを販売しています。このエサは、各成長段階に必要な栄養素がバランスよく配合されており、稚魚から成魚までのブリの成長段階に適しています。

→ 関連ページ
  ハマチ飼料の選び方

飼料の購入はこちらからどうぞ

 ・マリンを購入する

高品質な餌で育ったブリの特徴

高品質な飼料で育ったブリは、以下のような特徴を持ちます。

  • 均一で良質な肉質:餌を適切に管理することで、脂の乗りが均一で、臭みが少ない良質な肉質になります。
  • 豊富な栄養価:DHAなど、健康に良いとされる栄養素が豊富に含まれます。
  • 料理映えする身の色:脂の乗りにより白身がより白く、赤身が鮮やかなピンク色になるため、刺身などで見栄えが良くなります。

まとめ

このプロジェクトの成功は、日本の養殖業にとって大きな一歩となり、特に海外市場で高品質なブリが評価されることが期待されます。持続可能で環境に優しい完全養殖ブリは、国内外での需要が高まるでしょう。

 LINE公式アカウント 

飼料肥料販売店 富士の公式ネットショップです。養魚飼料を中心に家畜飼料・肥料・牧草種子・景観用種子・野菜種子ご準備しております。

こちらの記事も読まれています。

  • トラフグ養殖に欠かせない歯切りの方法とおすすめ飼料3選|林兼産業・中部飼料トラフグ養殖に欠かせない歯切りの方法とおすすめ飼料3選|林兼産業・中部飼料 養殖トラフグの品質を高めるには、日々の管理と餌選びが重要です。中でも「歯切り」は、フグの健康維持と養殖環境の安全性を保つために欠かせない作業です。本記事では、歯切りの重要性と方法、そして健康なトラフグを育てるためのおすすめ飼料3選をご紹介します。 トラフグの歯切りとは?その重要性と頻度 フグの歯の特徴と歯切りの必要性 トラフグは上下2枚ずつ、計4枚の鋭く強力な歯を持って […]
  • メダカ飼育の決定版!ライズシリーズで針子から成魚まで安心育成(日清丸紅飼料)メダカ飼育の決定版!ライズシリーズで針子から成魚まで安心育成(日清丸紅飼料) 飼育初心者も安心!メダカ向け高品質飼料「ライズ」シリーズ メダカ飼育に悩んでいませんか?初心者でも安心して使える高品質飼料「ライズ」シリーズをご紹介します。 「ライズ」は日清丸紅飼料から発売されている高品質な飼料で、アユ用として使用される多用途の飼料です。初期飼料として各種稚魚にも適用でき、魚の成長や健康をサポートするため、多くの飼育者にとって信頼のおける選択肢です。高品 […]
  • 【養殖魚の健康管理】エサ選びと水の管理・病気対策のコツ【養殖魚の健康管理】エサ選びと水の管理・病気対策のコツ 養殖魚の健康管理は、安定した収穫と高品質な水産物の供給に直結する、養殖業者にとって欠かせない重要課題です。この記事では、現場で実践できる「飼料選び」「水質管理」「病気予防」「ストレス対策」など、魚を健康に育てるためのポイントをわかりやすく紹介します。 養殖のメリットと持続可能性 安定供給: 天候に左右されず、計画的な生産と出荷が可能 品質の安定: […]
  • 自宅で鯉の飼育を始めよう 餌 -【林兼産業】 稚魚用・育成用・浮きえ自宅で鯉の飼育を始めよう 餌 -【林兼産業】 稚魚用・育成用・浮きえ 最近、自宅での趣味として鯉の飼育が注目を集めています。なぜなら、鯉はその美しい姿や鮮やかな色合いで、庭や池を一気に華やかに彩ってくれるからです。鯉の飼育は、初心者から経験豊富な方までが楽しめる趣味です。そして、始めるために必要なものは比較的シンプルで、管理もそれほど難しくありません。餌や水質管理など、基本的な知識を身につければ、すぐに自分の鯉たちを見守ることができます。 家 […]
  • 【養殖魚の飼料選び】林兼産業「カラーサプリ」で効率的な栄養補給|5種類を自由配合【養殖魚の飼料選び】林兼産業「カラーサプリ」で効率的な栄養補給|5種類を自由配合 養殖魚の飼料選びにお悩みではありませんか? 林兼産業の養魚用混合飼料「カラーサプリ」は、養殖業者の皆様の課題を解決する革新的な飼料システムです。5種類の栄養素を養殖目的に合わせて自由に組み合わせ、魚の健康状態や養殖場の環境に合わせて、必要な栄養を補給できる商品です。 なぜ「カラーサプリ」が選ばれるのか? 従来の一般的な養魚飼料では、すべての養殖環境に対応することが困難で […]
PAGE TOP